コミュニケーション・スキルアップ

サロン運営の「接客」のところでも詳しく述べますが、ビューティサロンは「接客サービス業」です。従って、絶対的に接客の技術が上手くいかなければなりません。

いくら、技術がいいとしても、よほどの大先生でない限り、結局は、「接客」に行きつきます。

最近の若い人(私もこんな表現を使うようになってしまいましたが)、基本的に人間形成ができていないので、この接客ホスピタリティという部分が最も教えるのが大変です。

お客様の微妙な「信号」がキャッチできないのは、致命傷になります。(ベテランのスタイリストさんにも見られますが)

この業界では、ウィルソンラーニングさんが開発した「ソーシャルスタイル」がよく、話題に上ります。

これをアシスタントまでが身につけて、お客様を選別して接客スタイルを考えて、満足していただいているサロンさんがあります。

実際に、4つのパターンに分けて、場面設定をしてロープレを行い、うまく機能しているところもあります。

しかし、4つに分類してあてはめるようにしていますが、要は、お客様はどんな人か、よく観察し、お客様に気に入られるように、全身全霊を傾けてお相手するということです。

自分自身をあまりに崩さず、自分のスタイルで接客を行っている人を見ますが、大体の場合、売上が上がっていないです。

どの業界も同じです。

相手に合わせる事が重要で、そのためには、相手を知って、気持ちを共有して(ミラーリングなどの技法もOK)、「「「安心」」」してもらうことです。

最近、この「「「安心」」」というキーワードほど、重要なものはありません。

非常に世知辛い世の中になっていますので、こうなるのは仕方ないことですが、では、なぜ、お客様を安心させきれないのでしょうか。

それは、「自分」が強すぎるからです。

自分が得することしか考えていないから、相手(お客様)のことが考えられない。

これでは、売上は上がりません。

まずは、自分を消して、相手の一部になりきる。

これが必要です。

私のファッションの専門学校の教え子で、ある有名セレクトショップの新宿店で、売上No.1の女の子がいます。

彼女にも、在学中にソーシャルスタイルっぽいものを教えましたが、卒業すると、そんなのはすっかり忘れてしまっています。

でも、彼女がしていることはまさしく、ソーシャルスタイルとミラーリングです。

おとなしそうなお客様には、おとなしく入る。ギャグが好きそうなお客様にが、ギャグを織り交ぜる、決断が速そうなお客様には、ささっと勧める、など、徹底的にお客様のペースに自分を合わせます。

彼女は、なぜ他の販売員はそうしないのか、不思議でしかたないと言っています。

自分をしっかりもっている子ですが、自分がすっと消せて、いやみなく相手にあわすことができる。違った言い方すると、相手を分かってあげることができる、安心させることができる。

こうすることで、お客様との信頼がまして、売上は勝手にあがっている。

「人の己を知らざるを患えず。人を知らざる患う。」です。

この気持ちがあれば、どんなパターンでも、接客は成功します。

自己紹介

1995年
経済産業省認定 中小企業診断士 登録
2000年
ハタナカマネジメントオフィス 設立
ファッション業界、美容業界を中心に、現場ですぐに役立つ提案と支援を得意としています。
最近では、社会保険導入に関する賃金・給与制度の見直し、社労士とコラボによる就業規則の作成、チームワーク改善、強みの武器化のコンサルティングを行っております。

2013年~2023年現在
国際理容美容専門学校 マーケティング講師
2014年
JBCA(日本ビューティコーディネーター協会)1級テキスト作成、アイコーディネーター検定2級テキスト作成

2018年2月 「誰も教えてくれない、経営の秘密。」(髪の文化舎)出版

2020年 JBCA(日本ビューティコーディネーター協会)サロンマネジメント テキスト作成

スタイリングマップ講習のご案内

日本ファッションスタイリスト協会が主催しているスタイリングマップは、美容室のマーケティングでは、シンプルで最強のツールになると考えられています。

それに気がついているサロンのオーナー様はまだ少数です。スタイリングマップは、色、形、素材で、それぞれが4つのタイプに別れます。基本的に、パーソナルカラーが軸となっています。これに、さらに造形心理学と素材感がまとめて統一して体系化してあります。

これまで、ありそうでなかった理論で、ファッション&美容の業界ではノーベル賞級の発見です。最近では、それに、行動、感情、対人タイプが重なることが分かり、似合わせのご提案はもちろんのこと、パーソナルな接客まで役に立つ理論です。曖昧なところが非常にロジカルに似合わせが可能になります。

<スタイリングマップについて>

https://stylist-kyokai.jp/

現在、当方はこのスタイリングマップを導入していただき、全身の似合わせが出来るようになることで、美容室でお洋服販売する取り組みを行っております。

1日に40万円以上のアパレル商品を販売するサロン様も徐々に増えております。

アパレル企業さまでは、昨今、商品を貸し出してくれるメーカー様は減少しておりますが、当方のアパレル業界でのネットワークで、好条件で売れる商品を供給していただけるアパレルメーカー様を2社開拓しております。

もし、こういった件でも、ご興味がございましたら、是非、当方までお問い合わせくださいませ。

カレンダー

2024年3月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031