ビューティーサロンレスキュー » 美容院コンサル日記

最強のツール、スタイリングマップの提案

2016-05-09-月曜日 6:24:19

日本ファッションスタイリスト協会が主催しているスタイリングマップは、美容室のマーケティングでは、シンプルで最強のツールになると考えられています。

それに気がついているサロンのオーナー様はまだ少数です。スタイリングマップは、色、形、素材で、それぞれが4つのタイプに別れます。基本的に、パーソナルカラーが軸となっています。これに、さらに造形心理学と素材感がまとめて統一して体系化してあります。

これまで、ありそうでなかった理論で、ファッション&美容の業界ではノーベル賞級の発見です。最近では、それに、行動、感情、対人タイプが重なることが分かり、似合わせのご提案はもちろんのこと、パーソナルな接客まで役に立つ理論です。曖昧なところが非常にロジカルに似合わせが可能になります。

現在、美容室に求められている事は、技術より接客の納得感です。それは、電話の受付から始まり、カウンセリングでその納得感が高まるかどうか、施術中の技術の裏付けの納得感、最後、仕上げの納得感です。この納得感を出せない技術者が多いのは、技術ではなく、納得させるコミュニケーション能力であることが分かってきています。その納得感を感じて頂くコミュニケーションで必要だったのが、スタイリングマップの理論であったわけです。

これをいち早くものにしたサロンが、その地域では、ライフスタイルリーダーになれます。また、マーケティングにおいて、そのスタイル1つをコンセプトにするだけでも、いろんな展開ができます。ここを分かって、それを実践している美容室の経営者は、実は、まだ誰一人もいません。早く勉強して取り入れたもの勝ちです。ファッションの業界では、既に、i百貨店やUセレクトショップなどの大手が取り込み始めており、実は、美容の業界でも大手メーカーが動き始めています。本気で興味がおありになる方、ご連絡下さい。協会代表の相澤先生と一緒に、丁寧に、ご案内していきます。

スタイリングマップの概要は以下のようすです。

1)スタイリングの目的

スタイリングの目的は、その人の個性となりたいイメージを判断し、「効果的なスタイル」を構築し、顧客の満足度をアップさせる事。お客さまのオーダーの上に、さらにプラスアルファな提案をし、その意図を明確に言葉で伝えることで、お客様に「納得」して頂くプロセスが重要になってきます。

2)感性の仕組み

センスのある人は、これまでの美的経験で養った感性でスタイリングを行いますが、センスのない人は、この経験が蓄積されていないし、その仕組みを知らないので「どうしたらもっと上品に見えるのか」「どうすればもっと活発なイメージに見えるのか」などを的確に表現できません。

スタイリングマップの仕組みは、「色・形・素材」というファッションの基本3要素で構成され、さらにそれぞれを4つのテイストに分解し、特徴を表しますので、センスのない人でも、観察力があれば感性の仕組みを最低限、理解できます。

3)4つのテイスト

ファッションの基本3要素のうち、「色」は、パーソナルカラーの理論に基づき、イエローベースかブルーベースか、明るめか暗めかの4つのテイストに分類できます。

同様に、「形」は、直線的か曲線的か、小さいか大きいか等の4つに分類でき、「素材」は、フラットか凹凸があるのか、柔らかいか固いか等の4つに大きく分類できます。

4)マトリックス

マトリックスにすると、図のようになります。

スタイリングマップ (map)

 

 

色、形、素材ごとに、それぞれ対象となる事柄で縦、横の軸を取ります。それを比較しながら、アイテムや人を分類していきます。また、縦軸、横軸で区切られた4つの事象には、パーソナルカラーの分類と同様に、春、夏、秋、冬の4つのテイストがあります。

4つのテイストの色、形、素材のそれぞれのイメージを表すと下記のようになります。

ここでは、春(ブライト)と秋(アース)をご案内します。

 

(1)ブライト(春のテイスト)

1)特徴

春のテイストに分類される人の特徴は、顔のパーツは小さく、全体的に丸いイメージで、肌色は明るく、イエローベース系で、肌質はツヤ感、透明感があります。瞳の色は薄く、明るい茶色。体つきはどこかに丸みを感じ、髪質は細めで柔らかい。

色 :春のお花畑     形:リズミカルな動き

素材:アクティブなカジュアル感

2)カラー

イエローベースで、カラフル、メリハリがあり、コントラストがはっきりしています。

ブライトカラー

3)形・柄

ランダムな動きや遊び心のある動的で具象的な柄が中心となります。

ブライト柄

4)質感

薄くて、軽く、適度なハリ・ツヤ感があり、軽やかな遊びのある自然な風合いや表情のあるものが中心。ボイル、オーガンジー、チュール、ラム、バックスキン、ターコイズ、ビーズなど

5)イメージキーワード

カラフル、ペール、ライト、シャイニー、ブリリアント、アクティブ、ポップ、トロピカルプリティ、キュート、チャーミングなど

6)メイクやヘアスタイル

スライド1

7)アクセサリー

スライド2

 

 

(2)アース(秋のテイスト)

1)特徴

顔のパーツは大きく、肌色は暗め、イエローベース系で、肌質はマット感、厚み、頬の高揚が少ないです。瞳は深い茶色で白目は黄味を帯びています。

色 :秋の紅葉      形:落ち着きのある安定感

素材:ナチュラルな自然の風合い

2)カラー

深みがあり、まとまっている、グラデーションとなっているものが挙げられます。チークやリップなどもこれに準じたカラーの選択が好ましいです。

アースカラー

3)形・柄

ランダムで大胆、インパクトのある伝統的な柄や自然界の中にも見られるような柄が中心となります。

アース柄

4)質感

目が粗くて、しっかりとした素材で、自然界さながらの面白味のある風合いや表情のある素材。コーデュロイ、ドスキン、ツィード、メルトン、セーブル、レオパード、パイソンなど

5)イメージキーワード

シック、ナチュラル、アンティーク、エスニック、クラシック、ワイルド、グラマラス、ゴージャス、ボリューミー、アダルト、ダルなど

6)ヘアスタイル

スライド3

7)アクセサリー

スライド4

 

 

これらを勉強していきます。

 

まず、どの色がどこに属するのかの練習をします。それは、カラーチップで行います。

基本的に、ここを間違えると、前に進めません。

 

パーソナルカラーや色彩検定などの勉強をしている人は比較的入りやすいと思います。

そして、肌の色、瞳の色を見ながら、どこに属するのかの勉強をします。

 

パーソナルカラーでは、カラークロスを使いますが、スタイリングマップの勉強では、

カラーウィックを使います。こうすると、ビギナーでも見分けやすくなります。

DSC_1100

 

続いて、形の勉強を行います。

これは、理論と、デッサンを行いながら勉強します。

そして、同時に質感を勉強します。

DSC_1096

 

このようにしていく事によって、色、形、素材を見分けられるようになり、

そこにキーワードをつけて論理的に、お客様にカウンセリングや、仕上げの説明ができるようになります。

 

こういった内容の講習を約1週間行います。

 

先ほども、ご案内しましたように、現在、美容室に求められている事は、技術より接客の納得感です。カウンセリングでその納得感が高まるかどうか、最後、仕上げの納得感はあるか。この納得感を感じて頂くコミュニケーションで必要なのが、スタイリングマップの理論なのです。

現在も、サロンの数が増え続け、特徴の無いサロンは、3年で半分は廃業。5年持たない状況。

 

ここで、本来勉強すべき、見た目の似合わせ技術の習得をシステムで落とし込んでいなかったサロンは、

ますます、苦境に立たされることが確実となってきています。

 

この技術を獲得したいというサロンオーナー様、下記までご連絡下さい。↓

お問い合わせ

 

 

 

 

自己紹介

1995年
経済産業省認定 中小企業診断士 登録
2000年
ハタナカマネジメントオフィス 設立
ファッション業界、美容業界を中心に、現場ですぐに役立つ提案と支援を得意としています。
最近では、社会保険導入に関する賃金・給与制度の見直し、社労士とコラボによる就業規則の作成、チームワーク改善、強みの武器化のコンサルティングを行っております。

2013年~2023年現在
国際理容美容専門学校 マーケティング講師
2014年
JBCA(日本ビューティコーディネーター協会)1級テキスト作成、アイコーディネーター検定2級テキスト作成

2018年2月 「誰も教えてくれない、経営の秘密。」(髪の文化舎)出版

2020年 JBCA(日本ビューティコーディネーター協会)サロンマネジメント テキスト作成

スタイリングマップ講習のご案内

日本ファッションスタイリスト協会が主催しているスタイリングマップは、美容室のマーケティングでは、シンプルで最強のツールになると考えられています。

それに気がついているサロンのオーナー様はまだ少数です。スタイリングマップは、色、形、素材で、それぞれが4つのタイプに別れます。基本的に、パーソナルカラーが軸となっています。これに、さらに造形心理学と素材感がまとめて統一して体系化してあります。

これまで、ありそうでなかった理論で、ファッション&美容の業界ではノーベル賞級の発見です。最近では、それに、行動、感情、対人タイプが重なることが分かり、似合わせのご提案はもちろんのこと、パーソナルな接客まで役に立つ理論です。曖昧なところが非常にロジカルに似合わせが可能になります。

<スタイリングマップについて>

https://stylist-kyokai.jp/

現在、当方はこのスタイリングマップを導入していただき、全身の似合わせが出来るようになることで、美容室でお洋服販売する取り組みを行っております。

1日に40万円以上のアパレル商品を販売するサロン様も徐々に増えております。

アパレル企業さまでは、昨今、商品を貸し出してくれるメーカー様は減少しておりますが、当方のアパレル業界でのネットワークで、好条件で売れる商品を供給していただけるアパレルメーカー様を2社開拓しております。

もし、こういった件でも、ご興味がございましたら、是非、当方までお問い合わせくださいませ。

カレンダー

2016年5月
« 8月   7月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031