ビューティーサロンレスキュー » 美容院コンサル日記

次の基幹産業

2012-05-31-木曜日 9:45:22

今講義している学校の生徒さんに、有名なビジネス本の作者の息子さんがいます。しばらくアメリカで過ごし、意識が高く、日本に帰ってきたら、日本の学生は全く動かないという。「先生、日本って今、どう?」と聞かれ、思わず、「一回終わっちゃった国。次が見つかっていない」と答えてしまいました。

「戦後、アメリカにしてきた事を、今、アジアの国々にされている。アジアに市場を奪われる事はある程度、予想がついたが、次、どうするかが決まってなかった。」とも答えました。

彼はそれを聞き、「じゃー、次、創るように、頑張って空元気で行きま~す。」とスパっと言いました。

彼の10年後のイメージはできれいるようで、彼のように外を見た若い人の意見は非常に重要かと思いました。

今度、6月6日(水)に、城西主催で「企業内診断士+U40の会」を行います。テーマが上のように、「ニッポンを世界にプロデュースする」です。小田先生もFBで訴えておられましたが、「日本人しかできない、日本が、世界に誇れる次の基幹産業」って何だろう。皆で考えませんか?

ホスピタリティの輸出? アニメの輸出? 村上隆さんのようなアート? 

ダルビッシュのような凄い選手の輸出? 何だろう。北島康介の平泳ぎ教室の輸出?

よく、これからは精神産業と言われますが、哲学? 教育? これ基幹産業になるのか?
情報通信産業? 未来のスマホ? いや、美味しいお米、日本の丁寧な農業商品? 

電気産業×自動車産業で、→ やっぱり電気自動車? 事故らない車? いねむりOKとか?

いや、中山教授のIPS細胞を使った臓器の生産輸出だろう・・など?

こういう議論をしたい診断士、まだ間に合います。

ビューティーサロンレスキュー » 美容院コンサル日記

経営3年目の若葉マーク経営塾

2012-05-31-木曜日 9:44:46

若葉マーク経営塾(東京バージョン)

店舗を開店されてから、3年以内のサロンオーナーを対象に、経営セミナーを行います。

■開催日 9月18日(火)10月16日(火)11月20日(火)
■時刻 13時~16時半
■場所 西麻布 スタジオナフコム(予定)
■定員 :12名
■受講料:15,000円(3回分)

とにかく売上を上げたい
効果的な販売促進の方法を知らない
経営の基本が分からない
損益分岐点が分からない
帳簿が全く分からず
どうルールを整えれば良いのか など

上記を解決していきます。

お申し込みは問い合わせフォームにて。

ビューティーサロンレスキュー » 美容院コンサル日記

ヘッドスパを強みに

2012-05-12-土曜日 9:46:29

何でも出来て、実はアピールポイントにないサロンさんがほとんどです。それなので、どっちつかずの、浮遊するお客さんしか取れず、毎月の売上キープが上手くいかなくなります。

そういうサロンさんは、次回予約率が低いか、もしくは、次回の予約をその時に取らない。

今、調子が悪くないから、お客さまを縛りたくないから、という理由が帰ってきますが、自分たちの売上が上手くいかなくなってから慌てても遅い事、早く気がつかなければなりません。

先日、1店舗目が好調で、次回予約に関しては、「しばりたくないんですよね~。」と言っていたオーナーさん、ちょっと大きめの2店舗目を出されて、なかなか上手くいかなくなってから、「次回予約の大切さが分かった」と言ってきました。まだ、間に合いますよ。

また、特徴がないサロンが多い中、どうしたいと聞くと、ぼちぼち、スタッフから答えが出てきます。

どこでも、リラックスとか、癒しとかですが、何が、得意ですかと聞くと、「ヘッドスパ」といいます。

どのくらい、お客様が来ますかと聞くと月に数名。これでは得意ではないのですが。

それで、徹底的にヘッドスパを進めるようにしてもらっています。

他の販促はストップです。これを成功させないと何をやってもうまくいかない。

先月は、一応、2.5倍にはなりましたが、元が低いので、まだまだ全然です。しかし、空気は変わりました。

ヘッドスパは「フラットに寝て」みたいなイメージが勝手に美容師さんにあります。

そこは、「まっすぐに座ってやるバージョンのヘッドスパ」です。だから、スタッフは自信なさげです。

でも、気持ちいいことが伝わればいいんでしょ。という事で、座って気持ちよさそうに頭を現れている写真を見つけてきてPOPとして、鏡の横に貼りました。それだけで、2.5倍です。

でも、まだまだです。とことんやって、自分たちが本当に自信になるまで、徹底的に指導していく予定です。

勝手な思いが自らを縛っていることに、早く全員気がつかなければなりません。

気がつくにはどうすればいいかというと、素直に人の言うこと聞くだけです。

ビューティーサロンレスキュー » 美容院コンサル日記

移動美容室の可能性

2012-05-03-木曜日 9:47:29

昨日、某美容室で話をしていると、移動美容室の話になりました。

私自身もまだ、移動美容室で施術してもらったこはないのですが、大きな可能性を感じます。

出張美容をテーマにまた、レポートをまとめるつもりですが、高齢者の割合が増え、お店まで行けない人も増えてくることが確実なだけに、どう取り組んでいくのか、まだ、あまり広がっていない分野だけに、試行錯誤があると考えられます。

移動美容室の場合、車両代で約1,000万円ほどになる感じですが、一般の美容室でも、開業する場合はもっと内装費がかかるので、見方を変えれば、比較的取り組みやすい分野かと思います。

ターゲットはお店に来れない人になりますが、場所を問わないため(水道の確保は必要)、特に高齢者だけとは限らないと考えられます。

染めたり、巻いたりの作業は出張では、なかなか難しいところなのですが、移動なら確実に出来ます。

地域のコミュニケーションが足りなくなった現代では、ふれあいの核になる可能性もあるのではと思います。

例がネットに出ていましたので、貼り付けます。

http://tenpo.oshimajiko.co.jp/katalog_idoribiyo_jirei1.html

 

自己紹介

1995年
経済産業省認定 中小企業診断士 登録
2000年
ハタナカマネジメントオフィス 設立
ファッション業界、美容業界を中心に、現場ですぐに役立つ提案と支援を得意としています。
最近では、社会保険導入に関する賃金・給与制度の見直し、社労士とコラボによる就業規則の作成、チームワーク改善、強みの武器化のコンサルティングを行っております。

2013年~2023年現在
国際理容美容専門学校 マーケティング講師
2014年
JBCA(日本ビューティコーディネーター協会)1級テキスト作成、アイコーディネーター検定2級テキスト作成

2018年2月 「誰も教えてくれない、経営の秘密。」(髪の文化舎)出版

2020年 JBCA(日本ビューティコーディネーター協会)サロンマネジメント テキスト作成

スタイリングマップ講習のご案内

日本ファッションスタイリスト協会が主催しているスタイリングマップは、美容室のマーケティングでは、シンプルで最強のツールになると考えられています。

それに気がついているサロンのオーナー様はまだ少数です。スタイリングマップは、色、形、素材で、それぞれが4つのタイプに別れます。基本的に、パーソナルカラーが軸となっています。これに、さらに造形心理学と素材感がまとめて統一して体系化してあります。

これまで、ありそうでなかった理論で、ファッション&美容の業界ではノーベル賞級の発見です。最近では、それに、行動、感情、対人タイプが重なることが分かり、似合わせのご提案はもちろんのこと、パーソナルな接客まで役に立つ理論です。曖昧なところが非常にロジカルに似合わせが可能になります。

<スタイリングマップについて>

https://stylist-kyokai.jp/

現在、当方はこのスタイリングマップを導入していただき、全身の似合わせが出来るようになることで、美容室でお洋服販売する取り組みを行っております。

1日に40万円以上のアパレル商品を販売するサロン様も徐々に増えております。

アパレル企業さまでは、昨今、商品を貸し出してくれるメーカー様は減少しておりますが、当方のアパレル業界でのネットワークで、好条件で売れる商品を供給していただけるアパレルメーカー様を2社開拓しております。

もし、こういった件でも、ご興味がございましたら、是非、当方までお問い合わせくださいませ。

カレンダー

2012年5月
« 4月   8月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031